ドイツ

お気に入りの酒と料理話

ワインクラウト★ワイン漬けザワークラウトの芳醇

ザワークラウトの基本話は別にしているので、ここでは応用編とドイツのザワークラウト話を紹介したい。
ドイツ

中世・近世ヨーロッパの衣装【6】ミュンヘンのレジデンツ

旧バイエルン王国ヴィッテルスバッハ王家の王宮がミュンヘンのレジデンツである。見所のひとつが「祖先画ギャラリー」と呼ばれるヴィッテルスバッハ家王族の肖像画が100枚以上展示されている回廊だ。とにかくまばゆいばかりの衣装、そしてタペストリーも豊富。
ドイツ

中世・近世ヨーロッパの衣装【5】ニンフェンブルク宮殿★後半

ニンフェンブルク宮殿★前半では、美人画を主に取り上げた。あちらはさまざまな社会階級の美人たちが並んでいたが、服装は豪華であったので、庶民であったとしても絵のモデルにはそれにピッタリの服もコーディネートされたうえで臨んだことだろう。 今回は肖...
ドイツ

中世・近世ヨーロッパの衣装【4】ニンフェンブルク宮殿★前半

ニンフェンブルク宮殿は、バイエルン地方の有力君主ヴィッテルスバッハ家の夏の離宮であり、17世紀以降の貴族の服装を見たい方にはぜひともオススメしたい城である。中でも有名なのが美人画ギャラリー。バンバン撮影してきたので、説明とともに紹介する。
ドイツ

城郭都市ローテンブルクの歴史

意外なことに、「ヨーロッパ100名城」のなかに「城郭都市ローテンブルク」が入っている。城や城壁というよりも「市壁」と呼ぶのがふさわしい。ローテンブルクは小さな町だが、何かと中世から「選ばれてきた」歴史があり、実は面白い。何ゆえ人々を集めてきたのか?
オーストリア

【まとめ】神聖ローマ帝国

神聖ローマ帝国の簡単な全体像と、特有の名称について触れたい。さて、そもそもドイツなのに「ローマ帝国」とは一体どういうことなのか?実態を交えていく。
オーストリア

【西洋の宮殿】城から宮殿に住み替える貴族

ある時代から城から宮殿への住み替えが流行ったのだが、なかでもドイツの宮殿を取り上げる。神聖ローマ帝国時代、2万のブルク(城)があったとされている。現在その1/3が廃墟に、1/3がシュロス(宮殿)の基盤になり、残りの1/3が消滅した。
ドイツ

中世・近世ヨーロッパの衣装【2】ゲルマン国立博物館より

ドイツにあるゲルマン国立博物館には実物のドレス、貴族の肖像画、さらには庶民の生活がわかるタペストリーが多く展示され、近世華やかなりし頃の衣装をたくさん見たい人にうってつけの施設である。できるだけ多くの画像と説明文を紹介する。
お気に入りの酒と料理話

春キャベツでザワークラウト作り…数々の失敗を乗り越えて

ザワークラウトを手作りしたら、雑巾のニオイがする大量の失敗作となり、がっかりする人も多い。失敗しにくい作り方のコツからどういうのが失敗?失敗したらどういうニオイがするの?という疑問に答える。
ドイツ

帝都ニュルンベルク【3】ナチスドイツのプロパガンダ拠点★2019更新

ニュルンベルクは、神聖ローマ帝国の歴史とは裏腹に、ナチスドイツのプロパガンダ(宣伝)の舞台でもある。そして今、ドイツの子どもたちの現地学習施設として有名であり、私たちも見学することができる。私は実際に訪れたので、写真とともに紹介したい。